鬼福 of Arata DODO Photography





 鬼 に も 福 に も 
             ーもうひとつの京都ー


「田を耕し雨風をしのげる屋根があれば、人間生きていける」と、
美山の輝ける谷、田歌に暮らすワルターさんは言う。

大陸から渡来人が訪れ、稲作を広めた丹後半島。
日本海の豊かな漁場。蟹やらタイやらノドグロやら。
透明度が高く静寂の湾に並ぶ舟屋。
神様の通りみち宮津天橋立、
天然の良港で、軍港としても知られる舞鶴。
与謝野や綾部で織物が産業として栄える。
丹波でできた米や野菜と、美山や北山の材木が、
由良川、桂川、保津川の水運で運ばれ、都を造った。
そこで宇治のお茶と出会って、京都に固有の文化が生まれた。
日本人の生きてきた源流のような場所は、
現在も進化発展を続け、バイパスが引かれトンネルが掘られ
合理的で便利になっていく。大阪や奈良に近い南の地域では、
革新的にニュータウンと大型商業施設が整備され、人口が増える。
その反面、旧道は忘れられその周辺にあった生活が淘汰されていく。

古来よりこの地で田を耕し産業を起こし、
綿々と繋がってきた暮らしがある。
五穀豊穣、子孫繁栄、無病息災を八百万の神に祈る。
心の持ちようによって物事は鬼にも福にも見える。
さて、これから何を選んで生きようか。



002_舞鶴_MG_1436.jpg003_0003舞鶴_MG_1576.jpg002_0002舞鶴_MG_1545.jpg015_0031京丹後_MG_9251.jpg

024_0023b京丹後AE8Z0099.jpg008_0012舞鶴_MG_8874.jpg

004_0004舞鶴_F5A0472.jpg018_0018京丹後AE8Z0417.jpg036_0039宮津_F5A0301.jpg039_0042宮津AE8Z0924.jpg067_0070福知山_F5A0864.jpg059_0064福知山_C4A3838.jpg066_0068福知山AE8Z0029.jpg115_116_107_0128南丹MG_0544.jpg
086_087_080_0087綾部_MG_1354.jpg080_079_073_0071福知山_MG_8844.jpg139_140_129_0143京北_MG_1540.jpg215_216_183_0245井手_MG_0764.jpg
184_185_160_0207久御山_MG_3568.jpg

165_166_147_0185大山崎_MG_3875.jpg
097_0110京丹波_C4A3647.jpg131_132_122_0134亀岡_09I4504.jpg
187_188_162_0210宇治_MG_0821.jpg236_237_201_0273笠置_31A4936.jpg

245_246_208_0300木津川_MG_3374.jpg
250_251_213_0306a木津川_MG_3951のコピー.jpg
251_252_213a_MG_5616.jpg




鬼福地図.jpg

inserted by FC2 system